MENU

2019東京マラソン出場芸能人のタイムは?各選手まとめ

  • URLをコピーしました!

2019年の東京マラソン参加者の中でも、有名人・芸能人のタイムについてまとめてみました。








目次

下記クリックで好きなところに移動

2019東京マラソンに出場者する芸能人・有名人について

※名前はあいうえお順でまとめています。

坂本博之(ボクシング)

 

中村優(タレント)

 

西谷綾子(モデル)

 

猫ひろし(お笑い芸人)

2時間29分51秒(速報値)

吉川茉優(アップアップガールズ)

 

 

東京マラソン2019出場者は2018年にも出場した?

東京マラソン2018出場の芸能人・有名人

  • 猫ひろし
  • 坂本博之
  • ハリー杉山
  • M高史
  • 山田将司
  • 真行寺貴秋
  • 吉川茉優
  • 舘谷春香
  • 中村優
  • 尾川智子

こうしてみると、西川綾子さん以外は出場しています!

 

2019東京マラソンを前に…過去の東京マラソン結果まとめ

2018東京マラソン

  • 猫ひろし  2時間29分34秒
  • ハリー杉山 3時間43分54秒
  • 仲川遥香  4時間49分
  • 茂木健一郎 5時間4分21秒

 

2017東京マラソン

  • 猫ひろし 2時間30分43秒
  • M隆史 3時間0分46秒
  • 西谷綾子 3時間9分29秒
  • 鈴木尚広 3時間56分40秒
  • 北澤豪 3時間56分52秒
  • 永田レイナ 4時間17分3秒
  • 稲村亜美 5時間26分36秒
  • 林家たい平 5時間58分32秒

2017年から一部コースが変更されました。同じ42.195Kmでもコースが違えば攻略法も多少変わってくると思うので、それぞれのタイムにどう影響したのかも注目の年でした。

2016東京マラソン

  • 猫ひろし 2時間32分12秒
  • がんばれゆうすけ 2時間43分54秒
  • 西谷綾子 3時間9分32秒
  • 内藤大助 3時間45分35秒
  • 岩本乃蒼 4時間6分11秒
  • 北澤豪 4時間10分25秒
  • 水沢アリー 4時間34分18秒
  • 岡崎朋美 4時間47分4秒
  • 茂木健一郎 4時間56分8秒
  • 厚切りジェイソン 5時間1分25秒
  • 島田秀平 5時間46分4秒
  • 笹崎里菜 6時間20分9秒
  • 田中理恵 6時間40分25秒
  • 木原実 6時間52分52秒

東京マラソンで個人的に注目してしまうのが、脳科学者の茂木健一郎さん。常連ということもあるのですが、お笑い芸人・厚切りジェイソンよりも早いタイム……!!あとなにげに水沢アリーさんの早さも……!

2015東京マラソン

  • 猫ひろし 2時間27分48秒
  • 西谷綾子 3時間9分32秒
  • 内藤大助 3時間45分35秒
  • 北澤豪 4時間10分25秒
  • 朝日健太郎 4時間33分18
  • 水沢アリー 4時間34分18秒
  • 茂木健一郎 4時間45分59秒
  • 岡崎朋美 4時間47分4秒

 

2014東京マラソン

  • がんばれゆうすけ 2時間26分47秒
  • ワイワイナ 2時間37分51秒
  • 長谷川理恵 3時間31分26秒
  • 宮根誠司 4時間15分57秒
  • 北澤豪 4時間34分11
  • 山岸舞彩 5時間46分37秒
  • 白鳥久美子 6時間9分38秒
  • 坪倉由幸 6時間30分16秒
  • 野々村俊恵 6時間51分58秒
  • 野々村真 6時間51分58秒

ワイワイナといえばTBS「オールスター感謝祭」の赤坂5丁目ミニマラソン、ですよね!と思いつつ……ミヤネ屋の宮根誠司さんが北澤豪さんより早い……!野々村夫妻の仲良しゴールも目立ちますね!

2013東京マラソン

  • 猫ひろし 2時間30分41秒
  • 宇野けんたろう 2時間39分18秒
  • 西谷綾子 3時間23分38秒
  • 山田玲奈 3時間50分1秒
  • 白石みき 4時間59分10秒
  • 青木愛 5時間42分27秒
  • 前園真聖 5時間42分35秒
  • 加藤理恵 6時間6分26秒

青木愛さんの方が、前園真聖さんより早い…(汗

2012東京マラソン

  • 宇野けんたろう 2時間38分19秒
  • 西谷綾子 3時間15分50秒
  • 久保田智子 3時間55分21秒
  • 東国原英夫 4時間7分14秒
  • 山田玲奈 4時間16分55秒
  • 白石みき 4時間58分18秒
  • 村上健志 5時間23分42秒
  • 水卜麻美 5時間24分14秒
  • 春日俊彰 5時間44分50秒

私はお笑い芸人好きなので、どうしてもフルポン村上、水卜ちゃん、オードリー春日の並びが気になってしまいます…水卜ちゃんはアナウンサーですが(汗

2011東京マラソン

  • 猫ひろし 2時間37分43秒
  • 西谷綾子 3時間28分5秒
  • ノッチ 3時間42分9秒
  • 国分太一 4時間30分41秒
  • 古田敦也 4時間31分9秒
  • 亀田興毅 5時間10分5秒
  • 波田陽区 6時間17分13秒
  • 小島よしお 6時間17分13秒
  • 山田親太郎 6時間17分14秒
  • 青木愛 6時間23分11秒
  • 吉澤ひとみ 6時間25分59秒
  • 秋元才加 6時間50分6秒

 

2010東京マラソン

  • 猫ひろし 2時間55分45秒
  • ノッチ 3時間34分42秒
  • 久保田智子 3時間57分56秒
  • 博多華丸 4時間39分22秒
  • 中田有紀 4時間49分22秒
  • 徳澤直子 5時間29分33秒
  • 西尾由佳理 6時間32分4秒
  • くわばたりえ 6時間49分53秒
  • ひぐち君 6時間52分6秒

 

2009東京マラソン

  • 猫ひろし 3時間18分52秒
  • 東国原英夫 3時間42分51秒
  • 魔裟斗 3時間51分14秒
  • 玉袋筋太郎 3時間59分32秒
  • 久保田智子 4時間6分26秒
  • 片岡安祐美 4時間11分37秒
  • 古田敦也 4時間27分
  • 安田美沙子 4時間28分54秒
  • 平井理央 5時間1分35秒
  • 水道橋博士 5時間51分16秒
  • 宮根誠司 5時間56分9秒
  • エド・はるみ 6時間29分1秒

2009年の東京マラソンといえば、タレントの松村邦洋さんが走行中に心肺停止状態となる事故がありました。突然の転倒、AEDでの救急処置のおかげで一命を取り留めた出来事で、奇しくもAEDの重要性にも注目が集まった年でした。

2008東京マラソン

  • 猫ひろし 3時間48分57秒
  • 大櫛エリカ 3時間50分54秒
  • 鈴木宗男 3時間57分11秒
  • 東国原英夫 4時間42分27秒
  • にしおかすみこ 4時間45分35秒
  • 森麻季 5時間38分51秒
  • 馬場典子 5時間42分57秒
  • 羽鳥慎一 6時間14分22秒
  • 川田広樹 6時間27分48秒
  • カンニング竹山 6時間49分9秒
  • 松野明美 6時間49分9秒
  • 勝俣州和 6時間34分4秒

第一回は2007年。第二回大会である2008年から、芸能人が出場するようになりました。ここから競技会というより「イベント化」の様相を見せるのですが、実際には以降チャリティー枠での参加などで出場する芸能人はいても少数となっています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

多趣味で生きてる岩手県出身者。

目次