2020年の流行色「クラシックブルー」とはいったいどんな色なのかをまとめました。また服や小物等も合わせて紹介します!
下記クリックで好きなところに移動
2020年のカラー「クラシックブルー」とは?
パントン社のトレンド分析で決定する流行色
PANTONE社より発表されている2020年のカラーはクラシックブルー#pantone2020 #パーソナルカラー #イエベさんブルー pic.twitter.com/XeKqTHiPnW
— なないろラボ *パーソナルカラー診断*カラー勉強会*色彩心理*骨格診断*東京 (@nanairolabo) January 5, 2020
パントン・カラー・インスティテュート(PANTONE COLOR INSTITUTE)は2020年の「パントン・カラー・オブ・ザ・イヤー(PANTONE Color of the Year)」として“クラシック・ブルー(Classic Blue)”を選定した。
シンプルでありながらエレガントな“クラシック・ブルー”は夕暮れの空を連想させ、安心感をもたらす効果がある。
パントン社で、ただ単に「この色が流行します!」と発表しているのではなく、世界の映画やアート、ファッションのほか、社会経済や最新技術、ライフスタイル、ソーシャルメディア、スポーツイベントなどの多領域を調査してトレンド分析を行って、毎年「流行色」を決定しているそうです。
各メディアが一斉に報じましたが、2020年のクラシックブルーのテーマとしては
<夕暮れの空>
<落ち着き、信頼、安心感>
<つながりをもたらす安心感のある存在>
といったところでしょうか。
また2020年の今年は東京オリンピックが開催!
個人的にオリンピックのカラーも藍色っぽい「クラシックブルー」につながるものがありますよね!
この投稿をInstagramで見る
クラシックブルーおすすめの取り入れ方について
ファッション初心者は「小物・部分使い」がおすすめ
流行色を取り入れる際にオススメなのが小物や部分使いで取り入れる方法です。
なぜかというと
- 流行色は毎年変わる
- やり過ぎ感はかえってオシャレ感ダウン!
- 手元にある物やファッションに合わせやすく使いこなしやすい
というような理由から!
クラシックブルーは全身・メインカラーでも取り入れやすい!
米パントン社(PANTONE)は、2020年のトレンドカラーとなる「カラー・オブ・ザ・イヤー2020」を“クラシック・ブルー”に決定。多くのセレブリティーたちは発表を待たずしてこの色の服を着用し始めていた。“クラシック・ブルー”を着こなすセレブリティー13人に注目したいhttps://t.co/YsVrv6C9Ml
— WWD JAPAN (@wwd_jp) January 7, 2020
セレブたちの間ではすでに「クラシックブルー」は浸透しているようです!
全身をクラシックブルーにまとった画像をみていると、日本人好みの落ち着いた青色・紺色・ネイビー系統なので、コートやワンピースといった全身コーディネートでも合わせやすく、流行がすぎても愛用できそうですよね!
2020流行色クラシックブルーの服・小物・ネイルまとめ
クラシックブルーの服・ファッション
2020年カラーはクラシックブルーらしいのでコート買おうかな。
クラシックブルーめちゃくちゃ可愛い pic.twitter.com/fZKreqf4gy— やぎ山 (@ya_____ya_____) January 2, 2020
コートに取り入れるのがカワイイですよね!
文房具・雑貨
https://t.co/SI0FzxuNC8
パーカー伝統の象徴!パーカー 万年筆 デュオフォールド クラシック ブルー&ブラックCT センテニアル#万年筆 #文房具#パ… https://t.co/1tYxp71hqx pic.twitter.com/6wNwOqmipm— ブランド万年筆専門店インヘリットペン (@inheritpen) January 28, 2017
これから春は卒業・入学など新たなスタートを切る季節。爽やかな色合いの文房具で心機一転するのも良いですね!ペンやノートをクラシックブルー一色にしてイマドキ感を出してみてはどうでしょうか?
スマホケース
【ZONE-00 STORE 荒円寺店】2/22(金)より始まるZONE-00 STORE 荒円寺店から『月彦 手帳型スマホケース』がこちらになります!
深みのある青いボディに月彦の背中の刺青をデザインした普段使いにピッタリのアイテムです!
是非店頭でご確認ください♪#ゾンゼロ pic.twitter.com/LdUMkXiMQv— AMNIBUS STORE (@AMNIBUS_STORE) February 17, 2019
バッグ・靴
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
ファッションで流行色や差し色を取り入れるのに最適なのがバッグや靴。「ちょっと派手かも?」と悩んでしまう人はアクセサリーなどで取り入れるのも良いですね!
ネイル
この投稿をInstagramで見る
ゴールドや薄いブルー系と合わせてシックなイメージを出せますね!
どらやき仙人の川柳、どらやきせん柳によると2018年の流行色はミントの美女らしいのです!
「びじょなりーみんと」って一体何色なのでしょう…#ビジョナリーミント pic.twitter.com/NRONLfF7eC
— 大福くん【公式】 (@tsutsumidaifuku) 2018年2月10日
まとめ:クラシックブルー=伝統的な日本の青
年齢問わずに取り入れられそうな2020年の流行色・クラシックブルー!
女子力アップにぜひ今年の流行色を取り入れてみてくださいね!
それでは!