バチェラー・ジャパンに過去出演した久保裕丈さんが代表を務めるレンタル家具「CLAS」について、サービスの評判とともにバチェラー・ジャパン社長といわれている評判についてもまとめてみました。
下記クリックで好きなところに移動
レンタル家具CLASを使っている有名人・芸能人
やついいちろう(お笑い芸人コンビ・エレキコミック)
半年経ったから新品に交換した。家具レンタルサービス本当便利だ。ペットいる人はclas一択じゃないかこれは。良いサービス考えて実現してくれて、ありがとう久保さんと仲間たち!https://t.co/sPhf8Qn2uK pic.twitter.com/EB6qB7elYX
— やついいちろう (@Yatsuiichiro) 2019年5月16日
DJ兼お笑い芸人のやついいちろうさんが愛用されていますね!
後述しますが、「傷などで別料金なし!」というスタイルなので、猫などペットを飼われている方には良い!と絶賛されています。
はあちゅう
自室の模様替えをしたくて、CLASでレンタルしていた本棚を今日、返却しました。
新しい本棚(今度は買った)が来週届く。レンタル家具は部屋のテイスト変えたい時にも便利だね😊
▼過去記事(テーブルセットはまだ借りてます)https://t.co/3yMyEzNEZ9 pic.twitter.com/qdr5VowcK8
— はあちゅう (@ha_chu) 2019年2月17日
時代の流れと流行に敏感なはあちゅうさん。新しい生活スタイルとして、前向きに活用されているみたいです!
起業家・経営者たちが利用
そのほか、起業家や経営者の方たちが興味津々!
実際に使ったりしているようです。
レンタル家具CLASの評判は?
レンタル期間・価格帯も消費者を考えた設定
レンタル期間は1ヶ月から、価格帯も「借りる選択肢もあり!」と思わせてくれる設定になっています。
人気YouTuber・おるたなchannelのないとーさんが「レンタル家具は微妙……買った方が良くない?」という動画をアップしたこともありましたが、これはCLASではなくて、どうやら別会社と思われます(2017年の動画、2年縛り、傷保証のための前金制あり等があるため)。
レンタル家具CLASは2018年に開始したサービスなので、全くの別会社ですね!
こういったことを考えると、
家具レンタルの中でも敷居が低くリーズナブルなサービスを提供している!
といえるのではないでしょうか?
残念な点は「手数料」
CLASってサービス使おうとしたらログインがクソ仕様かつ、家具レンタルサービスだけど返すときに手数料が借りる時の数倍かかる時の詐欺みたいなサービスでワロタ。 pic.twitter.com/B2FzmgJwwK
— p (@sasasaki_p) 2019年5月31日
実は借りるのは安いけれども、家具を返品するときの「手数料が高い!」と指摘されている方がいました。
携帯電話でいうところの「解約料」=高い!みたいな状態ですね…。確かに短期間で家具移動されるのは商売としてはつらいところなので「手数料」というのも分かりますが…ちょっと悩みどころですね!
バチェラージャパン出演の社長・久保裕丈の評判と人柄は?
イケメンっぷりは健在!
GW初日はBBQ!!
初代バチェラーの久保さんもいらしてました!お仕事ご一緒できるといいなーplancの皆様ありがとうございました🙇♂️しかしイケメンすぎてまぶしい😑家具だけでなく顔のレンタルもして欲しい😑#bbq #不動産 #レンタル家具 #clas #estgroup #バチェラージャパン pic.twitter.com/7R5hm6UgWE— 渡邊 亮介 (@rw0906_estgroup) 2019年4月27日
バチェラー・ジャパン出演以降は、大きなメディア露出はなかったようですが、経営者として、イケメンとしても、人気は健在のようです!
レンタル家具CLASをオススメしたい人はこんな人!
レンタル家具は腰痛持ちの人にうってつけ!
腰痛持ちの人にとって、家具を選ぶのは本当に大変なことです。
普通の人なら「使い勝手悪いなあ」程度で済みますが、腰痛持ちの人にとっては日々の生活が激痛・痛みがいつ襲って来るともわからない恐怖や、ちょっとした高さや位置の違いで腰にくるので、椅子・ソファー・ベッドをどうやって選ぶかは本当に大変!
売り場で長時間座ったり寝そべったりして試してみても、いざ買ってみたら腰が痛くなる…なんてことも多いんです。
実際に長期間使ってみないと、本当に腰に負担がないのか分からない……
ソファーやベッドはサイズも金額も「大きな買い物!」
気軽に買い替えることは難しい……
が、レンタル家具で解消される可能性があります!
基本レンタルなので、長く使ってみて大丈夫だったらそのまま使えるし、ダメ!となったら速攻で返品できる!!
買うよりも懐も身体にもダメージが少ないのが良いですよね!