さくらももこさんの追悼番組・追悼アニメがいつ放送されるのかを調査してみました。
下記クリックで好きなところに移動
さくらももこさんの訃報について……
どうも、三神かな子です。
突然の訃報に驚いた方も多いのではないでしょうか?
『ちびまる子ちゃん』で知られる漫画家のさくらももこさんが、乳がんのため15日に死去した。享年53。メディア向けの書面や公式ブログで発表された。
ブログで「さくらももこは、平成30年8月15日午後8時29分、乳がんのため永眠いたしました。(享年53)これまで温かい応援をして下さったファンの皆様、お世話になりました関係者の皆様に深く感謝致しますとともに、ここに謹んでご報告申し上げます」と発表した。
引用:オリコンニュース
「あれ!?さくらももこさんって、まだ若かったんじゃ……」
そう思った方、多いと思います。
私も驚きました……
ニュースによると乳がんでの末に、ということのようです。
さくらももこさんのご冥福をお祈り致します。
さくらももこさん追悼番組や追悼アニメはいつ放送?映画放送される?
アニメ「ちびまる子ちゃん」放送の9月2日(日)の可能性は?
これは大いにありえると思います。
過去の作品(漫画)で「ちびまる子ちゃん」が大人になって同窓会を開く、というシーンが描かれたこともありましたので、等身大にちかい「さくらももこさん」が出てくるエピソードのアニメが差し替えられて放送されるのでは?と個人的に推測しています。
追悼放送および過去の映画作品放送の可能性は?
「ちびまる子ちゃん」はサザエさんに続く国民的アニメとなりましたが、サザエさんと違うのは、過去に長編アニメ作品として映画化された作品がいくつかあります。
また、ちびまる子ちゃんは実写化もされています!
金曜ロードショーなどで追悼特番として、再びあの名作が観れるかもしれません……
まとめ:ちびまる子ちゃんとして永遠に……
さくらももこさんの作品「ちびまる子ちゃん」は、フィクションも交えつつも、もとは作者のさくらももこさん自身のエピソードがたくさん盛り込まれています。
今でもお茶の間を温かくしている「ちびまる子ちゃん」、色んな人の心のなかで永遠に生き続けるのでは?と思います。
それでは!
関連記事: