似合う髪型に美容室でしてもらう方法!初回からお任せがNGな理由

  • URLをコピーしました!

美容室で自分に似合う髪型にしてもらうコツ・方法をまとめました。

【このページにはプロモーションが含まれています】
目次

下記クリックで好きなところに移動

似合う髪型に美容室・美容師さんにしてもらう方法とコツ

自分が満足のいく似合う髪型にしてもらうためには次の3つが重要になってきます。

  • 骨格に合った髪型
  • 自分好みの髪型
  • ライフスタイルに合った髪型

この3つがバランスよく満足度が高いと「最高に似合う髪型」になります。

ではそれぞれの要素の満足度をどう高めていくかをまとめていきます。

美容室・美容師に骨格をみてもらう

自分自身ではなかなか分からない、顔の輪郭や頭の形といった「骨格」を美容師に見てもらい、美容師さんの提案をきいてみましょう。

実は美容師さんの「似合う髪型」の提案は「骨格」が基準となっています。

顔型から理想の形(たまご形)に近づけるための髪型を、前・横と立体的にみて判断してくれています。

プロの目・客観的にみた「似合う髪型」は大事です。

自分の好みの髪型を美容師に理解してもらう

とはいえ、客観的に見て「似合う」と言われても、自分自身が嫌いな髪型だったら…毎日鏡を見るのが嫌になるかもしれませんよね^^;

お客さん側の私たちからしたら、やはり骨格どうこうはわからないし「こういうイメージにしたい!」「こういうイメージが好み!」といった、なりたい自分になるために美容師さんの手を借りたいという思いもあります。

プロの目(骨格)からみた「似合う髪型」と

自分の目(好み)からみた「なりたい雰囲気の髪型」

ここのギャップがあると満足できる似合う髪型から遠ざかってしまいます。

そのためにも、美容師さんにどんな髪型が好みなのかを伝えて理解してもらうことで、骨格にも合うあなた好みの雰囲気の髪型を提案しやすくなります。

 

ライフスタイルを美容師に伝える

さらに髪は切ったら終わりであとは放置しておいて大丈夫!というものではないですよね。

毎日のお手入れ、どんな風に毎日を過ごしているのかも、似合う髪型を自分でキープできるかどうかの点で大事になってきます。

いつもひとつに結ぶのか、耳にかけるスタイルなのか、くるくるドライヤーを使いこなしているのか?内巻きに自分でアレンジするのか、コテを使うのか、などなど…

普段どんな生活をしていて、どんなヘアケア・ヘアアレンジをしているのかも美容師さんに伝えることは大事です。

自分のライフスタイルに合った髪型=気に入った似合う髪型をキープできるかどうかも満足度としては大事!

美容室で初回からお任せで似合う髪型にできない理由

初めて行った美容室で「お任せで!」がNGな理由は、上記で紹介した3つ

骨格、好み、ライフスタイルを美容師さんに理解してもらうのに、初見では難しいからです^^;

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
Amazonのお得な訳アリおすすめ商品!
目次