試験管ゲーム攻略・コツは?水の色をそろえるウォーターソートパズル・パズサバ

  • URLをコピーしました!

パズルゲームのなかでも単純なルールで分かりやすい、試験管の水の色を揃えて移し替えるゲーム、通称ウォーターソートゲーム。

楽しくてついついやってしまうものの、なかなか色を揃えられずに四苦八苦してしまうことも…

この記事ではSortPuz-Water Sort PuzzlesでLEVEL1500以上&1位を獲得している筆者が、試験管等で水の色を揃えるゲームの攻略のコツを簡単にまとめました。

パズサバエヴァの試験官実験の攻略にも役立ちますよ!

 

【このページにはプロモーションが含まれています】
目次

下記クリックで好きなところに移動

試験管ゲーム・水の色をそろえるウォーターソートパズルのコツは?(基本)

試験管の水を動かして色を揃えるウォーターソートゲーム(パズルゲーム)の大部分には「ヒント」(次の手を教えてくれる・進行してくれる)だったり、1つ手前の操作に戻してくれるなどの補助機能があります。

大体が広告を視聴することでヒント・一つ前に戻す等の権利を獲得することができます。

ヒントを活用

次の一手が分からない時や行き詰まった時には「ヒント(次の手に進む)」を使うと、攻略の突破口になります。

 

1つ前に戻す&ヒントで分岐点を探る

ヒントを使って「失敗!やり直そう!」といった文言が出て行き詰まってしまった場合。

リセットするのもアリですが、一つ前に戻す機能を使って選択を間違った部分まで戻ると良いですよ!

使い方としては、「一つ前に戻す」を押す→「ヒント」を押す→「失敗!やり直そう!」等だったら再度同じ操作をする…というもの。

「ヒント」は次の一手が出てこない限り消費しないので、どこで自分が間違えたのか?と上達する上でも勉強になります。

ただし「一つ前に戻す」機能の回数をかなり消費する場合が多いことが難点・デメリットでもあります。

リセットボタンを使う

初期の状態だったらリセットボタンを思い切って使い、リフレッシュして再スタートしてみましょう。

試験管・容器を増やす

試験管の水を移すウォーターソートゲームを難しくしているのは初期の空容器が2本のみという点。

広告を見る等のボーナスで試験管を増やすことも可能だったりするので、どうしてもクリアできない!という場合には試験管・容器を増やす手を使ってみましょう。

 

 

試験管パズル・水の色をそろえるコツは?(実践)

一概にはいえませんが、試験管パズルを解く一つのカギ、キッカケとして「こんな方法・考え方がある」というポイントをまとめました。

上側に集まっている色に注目・1本に集める

試験管の上側に集まっている色は序盤で揃えやすい色の可能性が高いです。

また一番上の色を多く動かせるほど、別の色が移動させやすくなる可能性が上がります。

1本の試験管を空にできるかどうかを想像する

試験管・水の色を揃えるパズルでは、1本の試験管が空になると移動する選択肢が大幅に増えてパズルを解くのに優位になります。

そのため「少ない手数で1本空にできそうな試験管はないかな?」という視点で次の一手を考えると良いですよ!

一番容量が多い色の水を空容器に移してみる

既に色が2つ3つつなげることができたものを空の容器に移すことは、

  • 空の容器だったものが1つの色を集める容器になる
  • 移した後の容器が下の色を集めやすい容器になる

という2色以上の移動場所を確保できる状態になります。

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
Amazonのお得な訳アリおすすめ商品!
目次