下記クリックで好きなところに移動
あつまれどうぶつの森でマイデザインを活用する方法
大人気ゲーム「あつまれどうぶつの森(あつ森)」では、過去作『とびだせどうぶつの森』(3DS)で作られたマイデザインをQRコード経由で読み込むことができます。
お気に入りのデザインや力作をSwitch版に取り込めることで、自分の島をより自由に彩れるのが魅力です。
ここでは、マイデザインを読み込むための準備から、実際の操作手順までを詳しく解説していきます。
これをマスターすれば、あつ森ライフをさらに充実させることができるでしょう。
マイデザインQRコードを読み込むために必要なもの
マイデザインのQRコードを利用するためには、いくつか準備が必要です。
- ニンテンドーSwitch本体
- ソフト『あつまれどうぶつの森』
- ニンテンドーSwitch Onlineへの加入(有料)
- スマートフォン
- 専用アプリ「Nintendo Switch Online」
- 読み込みたいマイデザインのQRコード
特に「Nintendo Switch Online」への加入は必須条件で、無料では利用できません。利用期間や料金プランを事前に確認しておくとスムーズです。
Switch本体側の設定手順
設定画面の表示
ソフトを起動し、オープニング画面で「-(マイナス)」ボタンを押すと設定メニューに進めます。ここからマイデザイン読み取りに必要な「タヌポータル」への接続を行います。
タヌポータルへの接続とオンライン加入
タヌポータルに接続する際には「Nintendo Switch Online」に加入しているか確認されます。加入済みであればすぐに接続可能ですが、未加入の場合はここで加入手続きを済ませましょう。
接続完了後の確認
接続が完了すると通知が表示され、タイトル画面に戻ります。これでSwitch本体の準備は完了です。
スマートフォン側の操作方法
アプリの起動と連携
スマホで「Nintendo Switch Online」アプリを起動し、ログインします。その後「あつまれどうぶつの森」を選びましょう。
タヌポータルからマイデザインを選択
アプリ内の「タヌポータル」メニューにある「マイデザイン」をタップすると、QRコード読み取りの機能が利用できます。
QRコードの読み取り
「QRコードを読み取る」を選び、カメラで対象のコードをスキャンします。読み取りが完了すると、そのデザインをSwitch本体に送信できる状態になります。
Switchでのダウンロード手順
マイデザイン画面を開く
『あつまれどうぶつの森』を起動し、ゲーム内の「マイデザイン」アプリを開きます。
ダウンロード操作
右下に表示される「+ダウンロード」を選ぶと、QRコードで読み取ったデザインを取り込めるようになります。保存先を指定すると、マイデザインとして利用可能になります。
まとめ:マイデザインを取り込んで自由に楽しもう
この手順を覚えておけば、『とびだせどうぶつの森』時代の作品やインターネットで共有されている多彩なデザインを、今のあつ森で活用することができます。
お気に入りの洋服、看板、床や壁紙などを取り込んで、自分だけの島づくりを楽しみましょう。
オリジナルのマイデザインと組み合わせれば、あつ森の世界は無限に広がります。
「昔の思い出を再現したい」「他のプレイヤーの力作を使ってみたい」という人は、ぜひこの方法を活用してみてください。