Co-CoLife(ココライフ)☆女子部はどこで入手できる?設置場所や試し読みの方法は?

  • URLをコピーしました!

初の障害者専門タレント事務所で注目されている「Co-CoLife(ココライフ)☆女子部」。もととなった雑誌はどこで入手、見ることができるのかを調べてみました!

 

【このページにはプロモーションが含まれています】
目次

下記クリックで好きなところに移動

Co-CoLife(ココライフ)☆女子部について

どうも、最近ニキビ顔の三神かな子です。時々「家から出たくない……」とかネガティブ思考発動してしまいます。

 

そんな私が気になった記事がこちら!

 

「いま日本は障害者バブル」 初の専門タレント事務所誕生

リオと平昌のオリンピック・パラリンピックが相次いで開催され、テレビや雑誌、ポスターなどでパラアスリートの姿を見ることが急激に増えた。
環境面と精神面の両方から障害者が外に出ることが難しかった時代には「どう接したらいいか判らない」という声もあったが、今や義足や義手も含め「カッコいい」存在に変わってきている。
一方、3月に放送されたピン芸人日本一を決める『R-1ぐらんぷり2018』では、視覚障害のある濱田祐太郎さんが優勝し話題になった。

そんな中、日本で初となる障害者専門のタレント事務所が誕生した。母体となったのはNPO法人 施無畏(せむい)が発行する、難病や障害のある女性向けの季刊フリーペーパー『Co-CoLife(ココライフ)☆女子部』(2008年創刊・毎号1万部発行)。

引用:ヤフーニュース

障害者バブル、という表現はちょっといかがなものかと思ったけれども、そういう考え方ももしかしたら差別的なのかもしれない……堂々と障害者にとってビジネスチャンス!といえる風潮のほうか健全かも。

でも「バブル」だけじゃなくて、時流のおかげで障害者の新しい雇用創出、新しい価値観というか「障害者だろうが健常者だろうが、これが当たり前」という時代がやってきて根付くのがいいなあな……。

 

 

Co-CoLife(ココライフ)☆女子部の入手方法は?内容は?

「Co-CoLife(ココライフ)☆女子部」はフリーペーパーです!

無料です!!

 

発行部数は毎号1万部の季刊(年4回)。

入手方法ですが、一般の方だと全国にある534軒の設置拠点(病院、リハビリ施設、福祉施設、市区町村の福祉課、障害者雇用の企業等、9月13日現在)で配布されているそうです。

また、障害・難病の当事者 約514名(読者サポーター)に直送していいたりもします。

「Co-CoLife☆女子部」の配本先は、こちらから検索できます!↓↓

ちなみにですが、岩手県は盛岡市月ヶ丘にある「一般社団法人ランプアップいわて」の一か所のみ……(汗

しかしご安心を!!!

 

実は電子ブックとして、ネット上で閲覧可能です!!

わざわざ冊子欲しさに取りに行くのが困難……という人に向けての配慮かと思います。本当にバリアフリーを心がけてるんだなと思いました。

 

「Co-CoLife☆女子部」の内容は、ファッション、恋愛、仕事、旅やお出かけ情報など、幅広いテーマ!主に障害がある当事者がプラン出しから取材・執筆までを行っていて、出演する読者モデルも当事者。障害者にとって実用性の高い情報ばかりですが、普通の人も読むことで障害者への理解が深まったり心のバリアフリーがなくなるのでは?と思います。

 

「Co-CoLife☆女子部」(ココライフ)はエリア版・地方版がある!

「Co-CoLife☆女子部」(ココライフ)はエリア版があり、現在「京都版」があります!

過去には「静岡版」(現在休止中)、「熊本震災支援号」も発行されていました。

今後エリア版の拡大が期待されますね☆

 

 

まとめ:隠さず前へ出す強さと美しさ

身体等に障害があることを個性の一つとして前向きに取り組んでいく……そこにはものすごい情熱やエネルギーを感じます。

コンプレックスだったかもしれない部分を隠さず正面切って出すことの強さというか、美しさみたいなものを感じます。

難病や苦難、背負っているものが違うゆえの説得力や存在感がすごいというか……。

私もニキビや上司の叱咤くらいで落ち込まずに前向きに頑張ろう!って思えます。

 

 

それでは!

 

 

追記

あなたに、オススメしたい……

小4のオススメ本10才までに覚えたい言葉1000!夏休み読書感想文に最適?

紅茶に沈没タイタニック型茶こし(ティーストレーナー)はどこで買える?楽天とAmazon?

雪の日のクリームソーダ材料と作り方は?定義と種類いろいろ画像紹介

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
Amazonのお得な訳アリおすすめ商品!
目次