ニンテンドーSwitchの人気ゲーム『スプラトゥーン3』(通称:スプラ3)で、時折見かける不愉快なニックネーム。
こうした不適切なニックネーム・名前を通報する方法をスプラトゥーン3でのやり方についてまとめました。
下記クリックで好きなところに移動
スプラトゥーン3通報機能・基本的な通報方法!
実際のスプラトゥーン3のゲーム画面を用いて、通報する方法をまとめました。
※画像は通報手順の説明のため通報する直前まで進行させたものです。実際に特定ユーザーを通報した際の画像ではありませんのでご了承ください。
ロビーの端末から通報できる
通報機能はロビー端末から行うことができます。
バトル戦績を開く
ロビー端末を開いたら「バトル戦績」(上部右側から2個目のアイコン)を選択します。
過去の戦績を選びマイナスボタンを押す
最近のバトル結果一覧が表示されるので、該当ユーザーがいるバトル結果を選んでからマイナスボタン(ーボタン)を押します。
該当するユーザー・項目を選択
通報するユーザーを選んだ後に、通報の種類・項目が表示されるので、該当する項目を選びます。
一番上に「不適切なニックネーム」という項目があるので、度の過ぎた下ネタネームや敵味方などプレイヤーを誹謗中傷するような名前があった際にも通報できます。
虚偽通告はしないこと!
最後に、虚偽の通報ではないかどうかの確認・警告メッセージが出ますので、しっかり読んでから「通報する」を選択・決定しましょう。
スプラトゥーン3通報機能・そのほか通報方法も
イラストでの通報
スプラトゥーン3で やしろあずき さんを発見したので通報しました。 pic.twitter.com/KDtElAZ1lv
— Henry 🤡🦊🐵 (@HighWiz) September 12, 2022
街中でのユーザー表示でイラスト掲載をしている場合、イラストの下に「イカす」とともに「通報」の項目もあります。
マイナスボタンで通報画面が開くので、該当する項目を選んで進めていきます。
宣伝目的やわいせつな画像を発見した際に通報できるように配慮されているようです
ロッカーを覗いて通報できる
またロッカーを開けて見学する際にも「通報」の項目があります。
不適切なニックネームがあった場合の対処としてのことと思いますが、スプラ界隈では
『他人のロッカーを勝手に開けて覗いて通報とかマジキチすぎる!』
と話題になっています。
スプラトゥーン3通報されるとどうなる?
ペナルティの内容と期間
スプラトゥーンでは通報を受けるとペナルティがあります。
- オンライン接続不能
- ガチマッチ/サーモンラン/ショップ等の利用ができなくなる
- オフラインプレイのみ遊べる
ただしあくまでもスプラトゥーンゲーム内の話であって、他のゲームは通常どおりに遊べます。
ニンテンドーSwitchでは段階を踏まえてペナルティ期間・利用停止期間を設けているようです。
- 1回目…14日間
- 2回目…30日間
- 3回目…45日間
ひどい場合には永久BANもある
通報を複数回受けてあまりにもひどい場合には永久的にBAN(二度とプレイできなくなる)こともあります。
永久BANを食らった場合には、BANを食らったニンテンドーSwitch本体でスプラトゥーン3のオンラインプレイを遊べなくなってしまいます。この場合、新アカウントを作成してもNG、家族もプレイできなくなる事態になります。