土俵の上は女人禁制にどう思うのか?今回は人命よりも伝統を優先させた協会および各界に非難集中していますが、結局のところどうなのでしょうか?勝手に考察してみました。
下記クリックで好きなところに移動
大相撲巡業中に倒れた舞鶴市長へ救命の女性に協会が「土俵下りて」
どうも、男尊女卑が「ダイソン女子」に聞こえる三神かな子です。……なんだろ、耳が遠いのかもしれません(汗。
今回、物議を醸し出した出来事について。
イギリスの公共放送BBCでも、大相撲の春巡業で土俵上で倒れた市長を救助しようとした「穢れた女性」が土俵から強制的に降ろされた件を取り上げている。女性が離れた後に、土俵を清める為に塩を撒いた事も報道。
Japanese women ordered to leave sumo ring despite emergencyhttps://t.co/dMQ0OcKpLX
— channel__3 (@channel__3) 2018年4月5日
大相撲巡業中に倒れた舞鶴市長 救命の女性に協会が「土俵下りて」
4日午後2時過ぎ、舞鶴市の体育館で行われた大相撲・春巡業の土俵上で、あいさつに立った多々見良三市長(67)が途中で意識を失い、倒れました。実行委員会によりますと、看護資格を持っていたとみられる女性2人が土俵に上がり、救命措置をしていたところ、日本相撲協会の関係者から「女性の方は土俵から下りてください」とのアナウンスが2回ほど流れたということです。アナウンスの内容は、相撲協会独自の判断だったといいます。
他のメディア等、さまざまに取り上げられた出来事で、上記のことに補足するようにまとめるとこんな感じ。
- 救命措置をした女性は看護師で「医師はいませんか」の呼びかけに咄嗟にかけつけた
- 女性は「土俵に上がっていいですか?」と土俵の上にいた男性たち(協会関係者)に許可を得て上がっていた
- アナウンスしたのは若い行司。自分の意志や伝統どうこうよりも、観客からの「女性を土俵に上げていいのか」の声に促されて咄嗟にアナウンスしてしまった
- アナウンスされた際、救命措置に動いていた女性たちも戸惑う
「人命救助しているのに……」とつぶやいた。 - 土俵上にいた男性(協会側の人間?)たちも女性に降りるように促す
- 女性たちが降りた後の土俵上はオロオロしていたように見えた
- その後に土俵に大量の塩が撒かれる
- 多量の塩は女人禁制(女性が不浄だから清めるため?)「女性軽視」と批判されるものの、協会側は「アクシデントがあったときに連鎖を防ぐために塩をまいている」と釈明
- 舞鶴市および市長は、救命措置をしてくれた女性に感謝している
- 八角理事長はお詫びのコメントをFAXでマスコミ各社に送信。女性たちにも謝罪の意向を示している
- 救命措置をした女性は感謝状等を辞退。「当たり前のことをしただけ」とそっとしておいてほしい
- ネットでは批判の声多数「人命優先だろうか!」
- やくみつる氏「撤廃しちまえ」等、著名人は「廃止」の声を上げる
- 世界中でこの出来事は波紋を呼ぶ
- 坂上忍「(人命優先と)会場のお客さんたちは感情で動いていた」と協会側は人命のために動けていなかったことを批判
……と、まあこんな感じなのだけど。
新たに分かったことは追記していますのでご容赦を。
角界の女人禁制はなぜなのか?
【市長救命 土俵に「大量の塩」】京都府舞鶴市での大相撲巡業中、土俵で倒れた市長を救命しようとした女性が土俵から下りるよう求められた。女性は看護資格を持ち、市長が運び出された直後には大量の塩がまかれたという。 https://t.co/5b61J7Iv0u
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) 2018年4月5日
相撲に限らず、女人禁制は「女性が不浄だから」=「女性軽視、差別」というふうになっていますが、相撲の女人禁制の根源は違うようです。
相撲はもともと農村で豊作を祝う儀式でした。で、豊作の神様は女性で、その女性の神様を楽しませるために力自慢の若い男たちが競うあう出し物になったわけ。土俵が女性の立ち入りを禁じているのは、神様がやきもちを焼くからだそうです。だから、土俵の女人禁制は女性差別に由来するものではありません。
神様が女性でやきもちを焼くからーーというのは、海の神様でもいわれていたりします。
乱暴に言ってしまうと、この「土俵の女人禁制」だけが悪い方向へ独り歩きして慣習から伝統へとなっていったようです。
女人禁制が歪んだ原因は江戸時代の「女相撲」のせい?
江戸時代には「女相撲」もあって、女性も土俵の上に上がっていたそうです。
しかし、段々服装がハレンチになり……男性同様にふんどし一丁で執り行われるなどしたため、男女とも興行差し止めに。男の相撲は再開になりましたが、女相撲は露出度が高くそのまま禁止され続けることになったらしいです。
……と考えると、要は…女性たちのあられもない姿が見れる相撲ってことで男性が群がる→風紀が乱れるってことが原因→あられもない女性が悪い!って流れで土俵の上に女性禁止=女性軽視につながったとも見て取れます。
エロ目的で群がる男性もどうなのよ!?って思いますが……こういう時、両成敗じゃないのね……(汗。
当時の女性たちは生活のため、そして神聖な気持ちで、本気で取り組みをしていた……けれども観客の男性はエロい目で見ている人も多かった……それをしないと巡業で客寄せができなかった……なんてことをNHKの番組「タイムスクープハンター」で取り上げていた記憶があります。
女人禁制の賛否!賛成と反対、ネットの声
賛成の意見
だから?大相撲と女相撲とをごちゃ混ぜにしてもね。
どちらにせよ伝統は伝統。
女人禁制は現在の相撲協会が伝統として守っている以上それを変えろと強要する合理性も正当性も無いね。— 雨時々普通 (@nKQavubk9CGFYfl) 2018年4月9日
大相撲という団体でのみに限定された土俵上の女人禁制という伝統で、一体誰の人権が阻害されるのかが全く解らん。
上がれないことで市長職なんかを解雇されたりするの?
例えそうだとしても、それは解雇する役所側の差別でしかないよ。— 笹木さきち (@sakichi_sasaki2) 2018年4月9日
大相撲=神事、相撲=スポーツ。だから、女人禁制の伝統を守る。で、いいんじゃないの。緊急時対応等は例外対応すればいいだけ。伝統変える必要なし。日本文化を理解しない海外メディア批判などは無視でいい。#大相撲 #女人禁制 #とくダネ
— RIKO (@rikopn) 2018年4月8日
別にさ、女人禁制をダメとは言わないよ。でも時と場合があるだろって話でしょ。 #大相撲 #土俵 #とくダネ
— ぷーさく (@pooh_saku) 2018年4月8日
論点がずれ始めてる。だから女人禁制がおかしいんじゃなくて、人の命かかった局面でしきたり云々言うのがおかしいんでしょ?女人禁制は相撲の伝統だろ。そんなこといったらなんで黒人は相撲でれないの?なんでこれは?とかキリないからな。女人禁制は相撲の伝統だろ。#大相撲
— ORANGE’S HAPPY CAFE (@orange_Lsize) 2018年4月8日
大相撲の女人禁制が話題になっていますね。
何が悪いのでしょうか。
今回のようなことで女人禁制を強制させようとしたのは間違いかもしれませんが、
それで大相撲の文化を否定したら、いけないでしょ。— p (@p26277906) 2018年4月8日
今回、緊急時で救命活動に当たった女性を批難する声はほとんど見当たりませんでした。
伝統しきたりを守ることに重きを置いた意見が多かったです。
反対の意見
左翼、大相撲の女人禁制を語る
「女性差別反対!馬鹿げた伝統は撤廃しろ」左翼、高校野球甲子園の女人禁制を語る
「女子生徒にとって硬球飛び交うグランドは危険。当然の措置」— ミスター小五郎 (@kogoro_wakasa) 2016年8月4日
やくみつる氏、大相撲の女人禁制「撤廃しちまえ」 https://t.co/fUJ1Rfk8PI
賛成だな!今までも、女性が相撲を取ることに、見せるための興行という形で、執り行われてきた歴史がるではないですか!それなのに、土俵の上は女人禁制とは、矛盾も甚だしい!それなら、どうして女性に相撲を取らせるのか?— sakura (@kill_ss) 2018年4月7日
かつて女相撲があったように、女人禁制の伝統も長い相撲史のうちに移り変わってきた過程に過ぎない。私は #中川智子 氏(宝塚市長)や #太田房江 氏(元大阪府知事)の政治理念等に全面的に賛成するつもりはないが、今更女性が土俵に上がっても相撲の神様は怒るまいと思う。#相撲 #大相撲 #sumo
— 鴨の入れ首 (@benetnasch0115) 2018年4月6日
ネットの声は意外と冷静で、本気で女人禁制を廃止すべきと声高に叫んでいる人はごくごく一部。
多数は「緊急時に女性が上がってしまった事」対しての相撲協会側の批判。
私のリサーチが甘いせいでしょうか???
神様的な視点では?
土俵に女性を上げないのを神のせいにするのであれば、なぜ神はあのタイミングで市長を倒してしまったのかを説明しなければならない。#大相撲 #女人禁制 #神事 #舞鶴市長
— 橘 昌幸 (@tatchbanner) 2018年4月9日
これは……言い難しですね。
相撲関係者以外は、万が一があって命を落としても良い!と心して土俵に上がるべきかもしれません。男性だとしても。
確か土俵は五穀豊穣を祈る儀式で豊受大御神が女性だから女性が土俵に上がって嫉妬されないようにってことなんだったと思うけれど、神様が嫉妬するなんて神様をバカにしてるよね?(汗)そもそも伊勢神宮の外宮だって普通に女性も行けるんだし。相撲だけちょっと異常な感じ。#女人禁制 #大相撲
— かなリル@チェルシー組 (@kanaril) 2018年4月8日
神様の定義そのものも疑問に思ってしまいます。確かに神様が女性=嫉妬深いって……orzいやいや、男性だって嫉妬深い人はいるものでしてーと話がずれちゃいますね(汗
大相撲女性蔑視の件、あれは女性を蔑んでいる訳ではなく、古来から生理のある女性は「血の穢れ」と強く結びつけられて来たんですよね。だからこそ伝統や宗教色の強いカテゴリの物は女人禁制であることが多いんですよ。あくまで女性ではなく血に対する忌みということです。
— ゼロツーのオタク (@00zzto) 2018年4月8日
生理中は神社への参拝は控えたほうがーーといういわれを聞いたことがあります。神様的に死や血は穢れとされるので、こういう話が認知されれば女性軽視の誤解?も和らぐかもしれません。
相撲と大相撲は、違う?
相撲は女人禁制じゃないよ。
大相撲が女人禁制なんです。
相撲の伝統は幅広すぎて— kira (@5dhJ88NBwd1UjCk) 2018年4月9日
マスコミでは「伝統」と「スポーツ」という表現がなされていましたが、「相撲」と「大相撲」という区別の仕方も。
今回の地方巡業は「相撲」だから許されるのでしょうか?
もっと根深い女人禁制の場所がある?
ぶっちゃけ、大相撲で土俵の女人禁制が解かれたからといって、殆どの人は関係ないと思うんだ。高校野球の甲子園グラウンドに女性立ち入り禁止の方が、女子マネージャーとかがいるイベントなのに闇が深いんじゃね?入場行進ではOKなのに謎すぎるw
— ゆう (@yu_takezawa) 2018年4月9日
さまざまな「女人禁制」について考えさせられますね。
今回の件で相撲に限らす、さまざまな場所まで「女人禁制」について意見が波及しています。とくに皇室系への言及をしている人たちが目立ちました。
土俵の女人禁制に賛成してもいいけどさ……
ここから先は、誤解されるのを覚悟!思ったことを書いていきます。
会場にいた人全員は緊急事態に本当に混乱したのだと思います。
その混乱の最中、人命優先で咄嗟に動いた女性たちはさすがと思う。
咄嗟の判断で伝統を口走ってしまった観客や行司も混乱してたから……
とはいえ、とっさの判断を間違えたというよりは、とっさのことで本心(命より伝統?女性軽視?)が出たのだなと思ってしまう。
ぶっちゃけ、そういうことが頭をかすめても仕方がないとは思うよ……それを声にするかしないかは……やっぱりその人の性根というか、人間性だよなあ……。
批難批判、撤廃の声が高まるのも当然と思います。
さらに、ここからは超持論を展開していくので、興味ある人だけ目を通してくださいね。
自分勝手に熱くなってタメ語になるのと、男尊女卑には反対だけれども、誤解されかねない表現をしてしまってムナクソ悪くなる人もいるかもしれないから……と早速言葉汚くなりつつあるけれども。
土俵の女人禁制、賛成してもいいよ。
ただし、条件付きでな!!!!(怒)
BBCニュース – 急病人を応急処置の女性に「土俵を下りて」アナウンス 大相撲春巡業 https://t.co/MpPMWjhuR9 pic.twitter.com/4G0yU52GkT
— BBC News Japan (@bbcnewsjapan) 2018年4月5日
伝統を守る=昔のままを貫き通す、変化しない、ただそれだけでいいの?
まあ、そういった「男の世界」とか「伝統」とかあってもいいと思う。神秘性や崇高性を感じさせる伝統があったって、いいとは思う。
けれどもだ。
それに見合った中身や根拠が詰まってないとダメだよね。
だって、そうでしょう?
本気で女人禁制を厳守したいほど、伝統が大事だったらさ………
不測の事態を想定して、男性の医師や救急隊員を常時配置してなきゃ、おかしくない?
要は、時代に応じた危機管理能力(伝統を本気で守り抜く力)を持てよ!と思う。
賛成する条件に、これは絶対必要不可欠だ!
だってさ、このご時世男女関係なく社会進出して医師でも救急隊員でも何にでも務められる時代なんだからさ。
万が一土俵上で人命にかかわるような緊急事態が生じた時に、女性の医師や救急隊員を上がらせないように徹底して、男性のみの完璧な医療スタッフを常時配置するくらいしたら?と思う。それが地方巡業だったとしてもさ。
ましてや大相撲は格闘技なんじゃないの?
裸一貫で力がぶつかり合う死闘にもなりかねないんじゃないの?
女性の医師や救急隊員が駆けつけてもおかしくないよね?
もしかして協会側は常に男性だけの医療スタッフ体制を取っていたのかもしれない……素人の私が相撲界の事情なんて分からないからさ。でも、万一体制を取っていたとしても、今回機能しなかったってことだよね。
……っていちおう協会側を慮ってみたものの、ワイドショーでは緊急措置が全然確立されてなかったって情報を流していたよ。マジカヨ!!
てことはさ、そこまで頭をフル回転させたり手間や労力をかけてまで守ろうとしてないよね?
つまり、
大した伝統じゃ、ないんだよ。女人禁制なんてさ。
そこまで本気で守ろうと思っている慣習・伝統じゃないでしょ。
形骸化された、ただのお飾り。
神聖な場所?なら全力で守りなよ!って思う。
全力で守ってないから、今回の騒動になったんだよ。
相撲協会が全力で守っていない感じが出てしまったから、大した伝統と感じられなくなってしまったんだよね……。
女性軽視しないと神聖な場所が保てない?なんじゃそりゃ!
ちょっと話の論点はずれるのだけれども、サッカーの起源は元々はボールではなく生首を蹴っていたところから……なんて話もある。
これがずっと生首を蹴っていたなら、サッカーはここまでメジャーなスポーツにならなかったと思うんだよね。
うまい例え話が浮かばなかったから論点ズレした例えを引き合いに出しちゃったけれども、女人禁制の起源は神様由来だったのが、女性軽視と思われかねない方向にズレた。
だからさ……
「男性同士の戦いの場に女性がいたら、魅了されたり気が散って男は全力で戦えないんです。男は誘惑に弱いから、女性がいるだけで戦いに一点集中できない。男性の煩悩を取り除いた極限の状態で神聖な気持ちで戦いたいから、だから女人禁制なんです」
っていうふうにさ、行為(土俵に女性は上げない)は変えず、価値観変えて(昔はそうだったかもしれないけど、現在は女性軽視と思われない理由に転じる)女人禁制でいいんじゃないの?
でも……そういうのが嫌なんだろうなあ。
男性を上げて、女性を下げてじゃないと、神聖性って保てないほど、男性って弱いの?女性って強いの?
「女子がいると集中できないくらい、男子って精神弱いんだよね」って理由だったら……ある程度理解、納得できたりしませんかね……。
そういうふうに、女人禁制の理由だけが形を変えて、世間一般的に受け入れられる内容に変わっても良かったと思うんだよね。
でも、そうはならなかった。
「男が集中できないのは女子のせい」っていう、男性からの上から目線、女のせいにしてる雰囲気で女人禁制がなされたイメージなんだよね……私の勝手な被害妄想かもだけど。
追記:
これについてネットでものすごく上手な例えを出している人が居たので紹介。
ツイキャスで大相撲の女人禁制について藤島利久さんから話を聞きました。彼は非常に冷静な考え方で、古い時代に遡って相撲とは何かを考えていて、それは神聖な場所だからようは高校時代のラグビーと同じでみんなが殺気立ってるところにバレンタインチョコを持ってこられたら怒るだろということでした。
— 柳沢圭亮@まじめくん (@yanagisawa2525) 2018年4月8日
伝統を守る=時代に応じた守り方・対策をすること
よく、創業50年以上続く老舗の食べ物屋さんが「先代からの味を守り抜いています」とかあったりするじゃないですか。
でもそれは、初代と全く同じようにかまどに薪をくべて、当時と全く同じ釜と調理器具を使って……という店もあるかもしれないけれども、施設や機材も材料も当時と寸分違わず同じものでなくても、製法は同じままで伝統の味を守っているお店は数多くあると思うんですよ。
それと同じように、伝統を守ることは、全て昔から何もかもを変わらずにいることではなく、時代やニーズに応じた守り方をすることが大事だし、そうでなければ伝統を守ることは難しいのでは?と私は考えます。
確かに大昔、人命よりも神様が大事で人身供犠なんて時代もあっただろうけど……今はそうじゃないよね。
ネットはじめ非難の声が大きいのは「人命優先!」っていうのは当然。そして潜在的に土俵の女人禁制がいかに中身がないのかを感じているからってのもあると思います。
「伝統に配慮してくれ」と言う前に、配慮されるべき伝統に育てろっての。
さらに言わせてもらえればさ……。
過去にも女性が土俵に上がるかの是非(首長が表彰する等)があった中で
「伝統に配慮して(上がらないで下さい)」なんてやりとりもあったらしいんですが。
配慮したくなるような伝統になってないじゃん……そう思わせてくれるような相撲協会じゃない……人命優先できない伝統なんてさ。
人命も伝統も優先できる方法だって、模索しようと思えばできる。男性だけで万全の体制をなせば、女人禁制を保てるだろうし……。
あと……伝統とスポーツと神事をごっちゃにして、相撲協会側が都合いいように伝統振りかざしてるから嫌なんだよ。
白鵬「女性が土俵に上がることは違和感ない。ただ本場所は別」って発言もあるんだよね。これも後に物議をかもしだしそうだよね。
まとめ:だから批判されるし撤廃だって言われるんだよ。
思いのほかヒートアップしてしまいました、ひとりで。
なんだろう……食べ過ぎのせいだからかしら?女子ならではのヒステリーかしら?(汗
相撲界、色んな問題で注目が集まっていた最中の今回の出来事だったから、なおのこと世間的に色々思った人も多かったと思います。
私も思わず……orz
明日あたり、相撲ファンから張り手や押し出しをくらうかもしれない……orz
こうなったらバスソルトいっぱいお風呂に入れて使ってこようかなあ……汗かいて肌ツヤ良くなってやせたいのでね!
それでは!
今後も突拍子もなく超持論をブンブン振り回していくので、よろしくお願いします。
ブンブンハロー超持論!な記事
こけしブーム継続はなぜ?津軽こけし館のイベントやアクセス方法は?